相談、見学にお越しください。

良い葬儀社とはどんな葬儀社のことを言うのでしょうか。

お見積をしっかり出してくれる葬儀社、料金体系が明確な葬儀社、所在地がしっかりしている葬儀社など、様々なポイントが出てきます。しかし、このようなことは当たり前のことで、一番大切なのは喪主となる方が安心できるかどうかだと考えています。

直接話をしてみて、直接式場を見学してみて、この葬儀社なら安心できるというのを確かめることが、後悔しないお葬式のためには一番良いことだと思います。

家族葬ホール偲-shinobu-では、毎週日曜日に内覧会を開催しています。普段聞けないお葬式のこともスタッフにご相談いただければと思います。ご家族、ご友人と一緒にお気軽にお越しください。

終活カウンセラー初級検定合格!

支配人の山崎が終活カウンセラー初級検定に合格しました。

終活に関してじっくり話を聴き、抽象的な「悩み」の中身がどのような分野の悩みであるか、どの専門家が必要であるのかを見極めます。

終活、ご相談は桜田造花店。

 

 

 

人形供養祭

7月9日に第8回人形供養祭を開催いたしました。

皆さま方からお預かりした大切なお人形をご供養させていただきました。

暑い中たくさんのお客様にお越しいただき、スタッフ一同感謝しております。

同時開催の終活セミナーでは、約40名のお客様が参加され皆さま熱心に勉強されておりました。

 

桜田造花店では定期的に勉強会、イベントを行っておりますのでご参加いただければ幸いです。

人形供養祭のお知らせ

ー役目を終えたお人形に感謝の気持ちを込めて-

今年で第8回となる桜田造花店「人形供養祭」が、7月9日(日)さくらホールにて行われます。

人形供養はじめ、前回ご好評だった「切花大特価市」、恒例となりました「遺影写真撮影会」「終活セミナー」も同時開催いたします。

終活セミナーでは竹ケ原克哉司法書士事務所より竹ケ原克哉氏をお招きし「相続」についてご講演いただきます。

当日はお食事もご用意しておりますので、お気軽にお越しくださいませ。