青森県十和田市における葬儀の流れについて

青森県十和田市における葬儀の流れについて

十和田市で葬儀を執り行う際、その地域独特の風習や流れを理解しておくことが大切です。十和田市では、全国一般的な葬儀の流れと違い、先に火葬、そして通夜・告別式を行い納骨となります。ここでは、十和田市における一般的な葬儀の流れについてご紹介します。

 

1.ご逝去から葬儀社への連絡

故人が亡くなられた際、最初に行うのはご家族への連絡と葬儀社の選定と連絡です。もし病院で亡くなった場合、医師から死亡診断書を受け取る必要があります。この書類は、今後の手続きにおいて非常に重要であり、火葬許可証の取得や保険金の請求、その他の手続きに必要になります。

 

2.故人様の搬送と安置

故人様は、ご自宅または葬儀社の安置施設に搬送されます。十和田市では、ご自宅に故人様を安置することも一般的ですが、最近ではご自宅に安置場所がない、ご自宅の片付けがいらないなどの理由から葬儀社の施設を利用することが多いです。遺族は故人との最後の時間を過ごし、近親者や親族に亡くなったことを連絡します。

 

3.葬儀の打合せと火葬許可証の手続き

葬儀の打合せをしていきます。葬儀の日程など菩提寺との相談も行います。同時に十和田市役所で死亡届を提出し、火葬許可証を発行してもらいます。火葬許可証がないと火葬が行えないため、この手続きは必ず早めに行う必要があります。火葬場の予約もこの段階で進めることが多く、時期によっては予約が取りにくい場合もあるため、早めの対応が求められます。ほとんどの場合、葬儀社が代行して火葬の日時の予約をします。

 

4.出棺から火葬と骨上げ

故人様が火葬場に運ばれる「出棺」の儀式が行われ、遺族や親しい人たちが最後のお別れをします。火葬場では、故人様をお見送り、焼香やお花を供えます。火葬後、遺族は「骨上げ」の儀式を行います。骨箱に故人様の遺骨を納めます。

 

5.通夜と告別式の準備

通夜は、故人様と最期のお別れをするための重要な儀式です。十和田市でも、家族や親族、友人などが集まり、故人様を偲びます。通夜振る舞いと呼ばれる食事の提供も行われることが多く、親しい人たちが集まる場となります。葬儀社との打ち合わせで、通夜と告別式の流れ、参列者の人数、供花の手配などを決めていきます。

 

6.告別式と出棺

告別式は、故人様との正式なお別れの場です。宗教的な儀式が行われ、参列者が故人様に最後の挨拶をします。告別式後にお墓に納骨します。十和田市では、こうした流れが一般的です。

 

7.葬儀後の手続き

葬儀が終わった後は、役所や金融機関などで各種手続きを行います。死亡届の提出や、保険金の請求、住民票の抹消手続きなどが必要です。葬儀後の手続きは多岐にわたるため、事前に確認しておくとスムーズに進めることができます。

 

まとめ

十和田市で葬儀を行う際の流れは、全国的な手順と異なり、地域特有の風習や慣習が影響します。家族が安心して葬儀を進めるためには、事前にしっかりと葬儀社と打ち合わせを行い、故人の遺志や家族の希望に沿った葬儀を計画することが重要です。